
今朝の強風にてTwin-Delta-Loopの支柱である真竹が折れれしまいました。瞬間最大風速18mの強風でしたので、2年を過ぎた古竹では、その体力は無く12mの約半分近くで折れてしまいました。
そこで、今回は久しぶりに3.5MHzのInverted-V(給電点23m)を上げてみました。朝から、折れた真竹を片付けと整理で意外と時間が掛ってしまい3.5MHzのアンテナ上げをスタートしたのは11時過ぎ位からで、調整を含めて16時位に終了しました。
今日は7MHzのアンテナ上げまでは進む事が出来ませんでしたが、次のアンテナとしてはいつものFull-sizeのロータリーダイポールを計画しており、来週中にでも上げる予定にしています。