アマチュア無線」カテゴリーアーカイブ

今年初の積雪

 今回の寒気により大分県でも今季初の積雪となりました。例年よりか遅い感じがありま … 続きを読む

カテゴリー: アマチュア無線 | 今年初の積雪 はコメントを受け付けていません

1.8MHz専用 Imverted-Lを上げようか!!

 年末から7MHzのTwin-Delta-Loopを上げて利用していますが、ほぼ … 続きを読む

カテゴリー: アマチュア無線 | 1.8MHz専用 Imverted-Lを上げようか!! はコメントを受け付けていません

2025 Happy New Year!

 新年明けましておめでとうございます。今年も綺麗な初日の出を寝床から観る事が出来 … 続きを読む

カテゴリー: アマチュア無線 | 2025 Happy New Year! はコメントを受け付けていません

2024年のトピックス

 今年のトピックスは11月に製作した7MHz専用のTwin Delta-Loop … 続きを読む

カテゴリー: アマチュア無線 | 2024年のトピックス はコメントを受け付けていません

Thetis – 2.10.3.7 – Final Release

 SDRトランシーバーのアプリケーション・ソフトウェアとして Thetis &# … 続きを読む

カテゴリー: アマチュア無線 | Thetis – 2.10.3.7 – Final Release はコメントを受け付けていません

昼間の7MHzのBand-Windows

 昼間の7MHzのバンドを16Bit版Redpitayaを使って受信していると予 … 続きを読む

カテゴリー: アマチュア無線 | 昼間の7MHzのBand-Windows はコメントを受け付けていません

Twin Delta-Loop SWR and SMITH chart

 先般、NanoVNA動作不具合を確認後に解析した結果、IC不良と判断しその日に … 続きを読む

カテゴリー: アマチュア無線 | Twin Delta-Loop SWR and SMITH chart はコメントを受け付けていません

Twin Delta-Loop Review

Twin Delta-Loopを上げて以来、運用してみると受信レベルが確実に良く … 続きを読む

カテゴリー: アマチュア無線 | Twin Delta-Loop Review はコメントを受け付けていません

Get QSL-Card Via JARL

 先般、JARLから久々にQSL-Cardが到着しました。今回は35枚程度とかな … 続きを読む

カテゴリー: アマチュア無線 | Get QSL-Card Via JARL はコメントを受け付けていません

Build an 7MHz Twin-Delta Loop Antenna

 一昨日まで3.5MHzのFull-size Delta-Loopを使っていまし … 続きを読む

カテゴリー: アマチュア無線 | Build an 7MHz Twin-Delta Loop Antenna はコメントを受け付けていません

3.5MHz Full-size Delta-Loop view

 先般、3.5MHzのDelta-Loopを上げたのですが、遠くから写真を撮って … 続きを読む

カテゴリー: アマチュア無線 | 3.5MHz Full-size Delta-Loop view はコメントを受け付けていません

TS870s PLL Operation Failure?

 KENWOOD社製のTS870Sの受信せず不具合を調査していますが、原因はPL … 続きを読む

カテゴリー: アマチュア無線 | TS870s PLL Operation Failure? はコメントを受け付けていません

STAX SR-900S

 コンデンサ・ヘッドフォンと言えばSTAXであるが、この音色を経験するとダイナミ … 続きを読む

カテゴリー: アマチュア無線 | STAX SR-900S はコメントを受け付けていません

An Iambig-Keyer made 40 years go

 小生のエレキーはむかしにWB4VVFがQSTに記載したAccu-Keyerをモ … 続きを読む

カテゴリー: アマチュア無線 | An Iambig-Keyer made 40 years go はコメントを受け付けていません

NanoVNA Function Failed

 ttrftech(高橋)さん開発のNanoVNAがついに壊れてしまいました。こ … 続きを読む

カテゴリー: アマチュア無線 | NanoVNA Function Failed はコメントを受け付けていません

コンテストに参加できず

昨夜から始まったオール九州コンテストに急遽、用事が出来てしまい、参加する事が出来 … 続きを読む

カテゴリー: アマチュア無線 | コンテストに参加できず はコメントを受け付けていません

3.5MHz Delta-Loop上げました!!

 本日、3.5MHz用1λ Delta-Loop(Full-size)を上げてみ … 続きを読む

カテゴリー: アマチュア無線 | 3.5MHz Delta-Loop上げました!! はコメントを受け付けていません

Can it really be used? LW-Antenna!!

 本日は天気が良いので手元にあった古いアンテナ・チューナー:AH-3(ICOM社 … 続きを読む

カテゴリー: アマチュア無線 | Can it really be used? LW-Antenna!! はコメントを受け付けていません

Red-Pitaya Bargain-sale? on 14Bit only

 DigiKeyにてRedPitaya-125-14Bitの販売価格(¥66,9 … 続きを読む

カテゴリー: アマチュア無線 | Red-Pitaya Bargain-sale? on 14Bit only はコメントを受け付けていません

FT107Mの局発-発振不良

 小生の1.8MHz専用トランシーバーとして使っているのは八重洲無線:FT107 … 続きを読む

カテゴリー: アマチュア無線 | FT107Mの局発-発振不良 はコメントを受け付けていません