
4/26-27日間で開催されていますALL-JAコンテストに3.5MHzシングルバンドでCWで参加しましたが、2時間弱で50局止まりで終了としました。いつもですと21:00-24:00まで100局程度はできるのですが、今回は22-24時で50局止まりとなりましたが、参加者数が少なくなっているのでしょうか?小生のOperationの問題なのでしょうか?交信数が上がりませんでした。最近では交信数が低下している傾向を感じています。個人的な感想かもしれません!!それと、あまりにも少ないので、4/27日の夕方から約1時間、20局との交信が出来ました。結果としてこの2日間で合計70局方との交信が出来ました。
今回のコンテストで思うのは各局の信号の強さが上がっているようで、平均的に599+20dBで入感していました。今回のコンテストでは8エリア(北海道)との交信からスタートできたので、ちょいと気分よく交信数を増やしていきましたが、24:00過ぎると眠気が出て来たので就寝しコンテスト完了となりました。今回も参加する事が最大の理由でしたので、未だコンテストは継続中なのですが小生の中では目的を終えてしまいました。
今回の3.5MHzのアンテナはInverted-Vでしたが、2,3局以外は一発コールで呼ばれていたので、平均的に飛んでいたようでした。アンテナ高さがいつものように27mHあればいいのでしょうけど、先般の強風で竹が折れた事で暫定的に立て直し、23mHの高さとなりましたので、心配はしていましたが、100Wでの参加で2時間で50局+本日20局は一応は満足と言う所でしょうか!!