
先般、1.8MHzのFull-sizeのInverted–Vから1/4λのInverted-Lに変更して以来、日歩国内コンディションを調査と交信を聴いたりしていますが、今夜は宮城県の石巻市のJE7GJB(森さん)とQSOが出来ましたが、長いQSBがありましたが、45~59まで降ってくるコンディションでした。小生の使っているアンテナは実験的なものであり、中途半端なInverted-Lなのであまり期待はしていませんでしたが、関東や東北なども強く入ってきているのだなあ!と改めて電波伝搬に興味を持ってしまうものでした。このアンテナにしてからはフロアーノイズが低くなりInverted-Vよりかは俄然、聴き易くなりました。そのお蔭で遠方が聞こえているのかも知れません!!
一応、1.8MHZの1/4λではありますが、3.5/7/14MHzとカップラーを使いながらでも使える様になり、CWで十分に楽しむ事が出来るので、この状態で秋シーズンまで評価し続けて行きたいと思います。