
昨日建てたInverted-VのSWR結果ですが、ほぼ目的周波数でのDipを確認できました。昨夜は3局の方とのQSOが出来ましたが、関西方面のみとなりそれ以外のエリアとの交信はできませんでした。夏場に近いコンディションと言う事で、関東以北の遠方のエリアでの入感は出来ず、ちょいと評価する段階ではありませんでした。
関西エリアでの信号も59+10dB程度であまり、強い印象ではありませんでした。冬場では59+20dB->30dB程度は普通なので、その程度の信号が聞こえてもよい印象を持っていましたが、程遠いコンディションのようです。日々ワッチして現状のコンディション把握をするつもりです。ただ、FT8の周波数では59+30dB程度は降っていましたが、Localの方かも知れません!!
昨夜は偶々JA3XPO/3との交信ができしたが、本局の大阪市内では3.5MHzと1.8MHzは運用が出来ないらしくて移動での運用となっているそうです。