トマト栽培難しい!!

 家庭菜園の中でトマト生育が急に悪くなって来た。葉っぱを観るとしおれて更に葉色が黄色くなって来ました。この時期は猛暑で高温が続いており、朝夕の水やりを十分にやっていましたが、昨年同様に同じ障害現象になってしまいました。
 今年はこのトマト木の横にもう一本の苗木を植えていましたが、同様な障害となっていたので、注意しながら育てていたのですが、今回も同じ障害となってしまいました。この障害原因が何から来ているのか?分かりません!! 同じ障害を二回も発生させてしまいました。水の散布と追肥の問題以外を考えると土壌の問題もありそうです。別な場所ではこの問題は無かったですが、去年と同様な場所で障害が発生したのが問題です。

 トマト栽培は難しいですね。Hi 昨年も玉が付いて赤色づいてからの直ぐの段階で葉っぱが『しんなり/葉が巻く』障害になり対処する事が出来ないのが残念でなりません。昨夜はこんな事は症状ありませんでしたが、今朝になるとこの症状です。この激変がどの原因で来ているのかが分からないのが問題なのです。。。。ぼんくら頭では解決できていません。。。!

カテゴリー: 一般 パーマリンク