月別アーカイブ: 2025年6月

KWT-6 Final changed

 先般入手したコリンズ製のKWT-6(2Stage-Amp)のFinal-Tub … 続きを読む

カテゴリー: アマチュア無線 | KWT-6 Final changed はコメントを受け付けていません

Rp-Gen2,shipping start on Oct’ 2025

既にアナウンスされているRedpitaya-Gen2が2025/10月から出荷さ … 続きを読む

カテゴリー: アマチュア無線 | Rp-Gen2,shipping start on Oct’ 2025 はコメントを受け付けていません

Fedora-42 Installed

 古いPCを利用してLinux-OSを利用している一人ですが、最近になってやっと … 続きを読む

カテゴリー: 一般 | Fedora-42 Installed はコメントを受け付けていません

7MHzの運用局が少ない!

 上画像は小生のSDRトランシーバー画面で、7MHzの朝方のコンディション・バン … 続きを読む

カテゴリー: アマチュア無線 | 7MHzの運用局が少ない! はコメントを受け付けていません

ESP32でGPSを制御

 梅雨に入った事から、自宅内に居る時間が増した事で秋月電子から以前に購入していた … 続きを読む

カテゴリー: アマチュア無線 | ESP32でGPSを制御 はコメントを受け付けていません

交信相手が少ない1.8MHz

 最近、就寝前に1.8MHzを覗く事が日課になっていますが、ほとんど常連1~2局 … 続きを読む

カテゴリー: アマチュア無線 | 交信相手が少ない1.8MHz はコメントを受け付けていません

4CX250B Linear-Amp

 以前に中古のHFリニア・アンプを購入していましたが、すっかりと忘れていました。 … 続きを読む

カテゴリー: アマチュア無線 | 4CX250B Linear-Amp はコメントを受け付けていません

2台目のKWT-6がやって来た!

今日、我が家に2台目のCollins製のKWT-6(上部)がやって来ました。今回 … 続きを読む

カテゴリー: アマチュア無線 | 2台目のKWT-6がやって来た! はコメントを受け付けていません

まだ続くデリンジャー現象?

 NICT(国立研究開発法人 情報通信研究機構)の宇宙天気情報によると、太陽活動 … 続きを読む

カテゴリー: アマチュア無線 | まだ続くデリンジャー現象? はコメントを受け付けていません