まだ続くデリンジャー現象?

 NICT(国立研究開発法人 情報通信研究機構)の宇宙天気情報によると、太陽活動が相変わらず活発で5月末に発生したフレアにより継続的に太陽活動は活発で、それに伴い、地磁気活動は非常に活発な状態を維持しており、地磁気活動は猛烈に活発な状態が本日までに続くのReportが発生されているようです。そのためか?7MHz帯での電離圏は静穏な状態となっている感じがします。更にデリンジャー現象がまだ続く事でバンドの活性化が頓挫してくる可能性が大となっています。今後も電離圏は非常に乱れると予想となっていますので、当面の間は辛抱が必要かもしれません!!

 今朝の7MHzのコンディションはローカルは全く聞こえず状態。しかし、1エリア(関東エリア)が弱いながらも聞こえて来ると言う不思議なコンディションでした。同時間に14MHzを聴くと8エリア(北海道)にみ入感していましたが、他のエリアは入感は無し状態でした。それにしても、朝から7MHzは利用する事が出来ない状態になっており、運用局数のActivityはかなり低くなっているように感じられます。こんなコンディションだとだれもば出れなくなると危惧しています。

カテゴリー: アマチュア無線 パーマリンク