憧れのTRIO TS-511D

 昔懐かしいTRIO(現KENWOOD)のTS-511Dなる真空管式HFトランシーバーを入手しましたが、内部を観るとホコリで一面が覆われていたので、エアーガンを使って軽く吹いてみましたが綺麗になりません。そこで、水を使ってのクリーニングをしたいと思っていましたが、今日は天候が悪く洗う事を断念しました。

 この一年、昔から興味があった懐かしい無線機を一度使いたいとTRIO製品トランシーバーのみ収集めていましたが、これで一応、欲しかった故障品・HFトランシーバーが集まりました。入手すべての製品を動作させる事を目標にしていましたが、部品の入手が不可能だったりで、一部は断念せざるを得ません(同不動製品を別途購入し1台作った)!!昔、欲しかった製品を集める事での喜び(単純な物欲?!)を目的として集めましたが、色々な機能があったのを改めて知ることが出来ました。

 今回の古きHFトランシーバー入手する事は一度、使った事のないものへの憧れとして購入する事での満足感を得る単純な思考ではありましたが、これをTS-511入手し得た事でこの収集劇は終わる事が出来ました。振り返れば、古くて不動品の機械はホコリこのとの戦いで、掃除する苦労が多く挫折の連続ではありましたが、水を使っての洗浄が一番いい事も確認できました。乾燥さえ上手く行けば結構復帰する事が出来ました。壊れている製品ばかりですので、あまり気を使うことがないので、ダメもとででの扱いですので多少なりとも気分が滅入ることはありませんでした。

 購入した機械ですが、家族からすると燃えないゴミですので、早急にゴミ出し処理する必要が出てきますが、ほぼ全数が動作復帰出来たのでヤフオクなどでの販売も可能なのでタイミングの良い時にでも売買できればと思っていますが、どうなるかはまだ未定です。それと、今まで動かなかったTS870も修理(代替えTS870よりパーツを入手)が終わり動作するようになり、最後の不動品であるTS-511のみになりましたので、気長に挑戦する予定です。

今年のProjectはまだたくさん残っているので残り半年でどの程度まで進めるかが問題です。一番重たかったこの古い機械収集がほぼ終わったので気分的にいくらか軽くなった感じです。又、TS-830を復帰させる事が出来ましたが、今回のプロジェクトの中にこのTS-830を使ってDirect-Conversionスタイルの7MHzアナログPSNトランシーバー化するものもあります。TS-830のVFOをPTO化しましたが、アナログPSN+PSN検波では安定度が重要なので使えないようですので、ESP32コントロールのDDS化を評価・試作中です。

<修理復活:完了品>

TS950SDX/TS940S/TS930S/TS870/JR310/TX310/TS830S/TS-900 

TL-922

不動品:TS-511

カテゴリー: アマチュア無線 パーマリンク