アマチュア無線」カテゴリーアーカイブ

このPSN自作機の落札はだれ?

5/27日にヤフオクにて興味ある製品が出品されており、モニターしていましたが、何 … 続きを読む

カテゴリー: アマチュア無線 | このPSN自作機の落札はだれ? はコメントを受け付けていません

3.5MHzのSloper-Ant

 先般、7MHzのロータリーダイポールを上げてから3.5MHzバンドにも運用した … 続きを読む

カテゴリー: アマチュア無線 | 3.5MHzのSloper-Ant はコメントを受け付けていません

7MHz Full-size Dipole Antenna

 ナガラ製品のTA-351なる4エレメント八木アンテナを上げていたのですが、SW … 続きを読む

カテゴリー: アマチュア無線 | 7MHz Full-size Dipole Antenna はコメントを受け付けていません

TA-351 アンテナは重かった!!

1.8MHzのスリープアンテナを下ろしてからHF帯(14-28MHz)のコンディ … 続きを読む

カテゴリー: アマチュア無線 | TA-351 アンテナは重かった!! はコメントを受け付けていません

1.8MHz 製作容易なアンテナはスリープアンテナ

 先般からのSleeveアンテナの成果を毎晩確認するようにしていますが、受信に関 … 続きを読む

カテゴリー: アマチュア無線 | 1.8MHz 製作容易なアンテナはスリープアンテナ はコメントを受け付けていません

JA1JRK Silent Key

 4/17日の日だったか、JA1JRK【谷田部】さんが逝去された情報を友人から聞 … 続きを読む

カテゴリー: アマチュア無線, 未分類 | JA1JRK Silent Key はコメントを受け付けていません

Full-size Micro Vert成果

 Full-size Micro Vert(スリーブ・アンテナ)の垂直部追加した … 続きを読む

カテゴリー: アマチュア無線 | Full-size Micro Vert成果 はコメントを受け付けていません

Micro-Vert 変形(Full-size)

 先般からMicro-Vertのラジエータ部を水平部40m弱フルサイズにしたいわ … 続きを読む

カテゴリー: アマチュア無線 | Micro-Vert 変形(Full-size) はコメントを受け付けていません

Micro-Vert 風に変更しました!

先日、強風によりパンザマスト上に置いていた竹竿が折れてしまい3.5MHzのデルタ … 続きを読む

カテゴリー: アマチュア無線 | Micro-Vert 風に変更しました! はコメントを受け付けていません

デルタループの給電方法変更

 現行の3.5MHzのデルタ・ループの給電はトップ給電を実施していて、Qマッチ・ … 続きを読む

カテゴリー: アマチュア無線 | デルタループの給電方法変更 はコメントを受け付けていません

Limitting-Amp完成品購入

3月の初めに、JA4XXR(保光)さんから外付け型のLimitting-Amp( … 続きを読む

カテゴリー: アマチュア無線 | Limitting-Amp完成品購入 はコメントを受け付けていません

西日本ハムフェア2023

 本日(3/12/2023日)、福岡県苅田町の日産自動車九州㈱体育館にて4年ぶり … 続きを読む

カテゴリー: アマチュア無線 | 西日本ハムフェア2023 はコメントを受け付けていません

3.5MHz Delta-Loop Antenna

3/2日に1.8MHz Full-size Inverted-Veeアンテナから … 続きを読む

カテゴリー: アマチュア無線 | 3.5MHz Delta-Loop Antenna はコメントを受け付けていません

1.8MHzアンテナを下ろしました

 昨日、高齢者講習受講があり自宅に帰った15:30分を過ぎから10分程度で両サイ … 続きを読む

カテゴリー: アマチュア無線 | 1.8MHzアンテナを下ろしました はコメントを受け付けていません

USB-オシロとWinPC付で3000円也

 ヤフオクを見ていたらUSBオシロスコープ(100MHz:2CH)とWindow … 続きを読む

カテゴリー: アマチュア無線 | USB-オシロとWinPC付で3000円也 はコメントを受け付けていません

7ポールのPSN基板入手しました!

 7MHzにてJA4HSN(平田さん)と交信時に455KHz出力のPSN基板の存 … 続きを読む

カテゴリー: アマチュア無線 | 7ポールのPSN基板入手しました! はコメントを受け付けていません

My Flagship Transceiver:IC-7300

 小生の家にも新しいテクノロジー風が入ってきました。25年間近く自作のみでアマチ … 続きを読む

カテゴリー: アマチュア無線 | My Flagship Transceiver:IC-7300 はコメントを受け付けていません

TRX Duo-SDRを購入してみました!!

先般、TRX-Duo SDR(Red Pitaya clone)を購入してみまし … 続きを読む

カテゴリー: アマチュア無線 | TRX Duo-SDRを購入してみました!! はコメントを受け付けていません

TRX-duo SDR-Board(¥37,347)魅力的

最近話題になっているTrx-duoはRedpitaya sdrデュアル16ビット … 続きを読む

カテゴリー: アマチュア無線 | TRX-duo SDR-Board(¥37,347)魅力的 はコメントを受け付けていません

2023年 新年おめでとうございます

 今年は自宅から初日の出が良く観られました。若干、雲がありましたが、良い天気に恵 … 続きを読む

カテゴリー: アマチュア無線 | 2023年 新年おめでとうございます はコメントを受け付けていません