アマチュア無線」カテゴリーアーカイブ

Modify SEPP Linear Amplifier

 先般の西日本ハムフェア開催で電子部品を購入していましたが、今回の購入目的は最終 … 続きを読む

カテゴリー: アマチュア無線 | Modify SEPP Linear Amplifier はコメントを受け付けていません

SB2-LA is there any benefit to repairing it?

 SBE社製のSB2-LA(6JE6*6)リニアアンプのIMDを計測すると、あま … 続きを読む

カテゴリー: アマチュア無線 | SB2-LA is there any benefit to repairing it? はコメントを受け付けていません

The BC-348 of My Dreams

 先般、西ハムで購入したこのBC348受信機とは開局当時に近くに居られたOMから … 続きを読む

カテゴリー: アマチュア無線 | The BC-348 of My Dreams はコメントを受け付けていません

TS-180 Not Display issue

 先般の西ハムにて購入したTRIO製TS-180の修理を今朝からスタートしました … 続きを読む

カテゴリー: アマチュア無線 | TS-180 Not Display issue はコメントを受け付けていません

Hovercraft Oita Test Operation

 大分市にあるホーバークラフトが綺麗に海上を巡航している姿はツルの様に滑走してい … 続きを読む

カテゴリー: アマチュア無線 | Hovercraft Oita Test Operation はコメントを受け付けていません

西日本ハムフェア開催される

 第22回西日本ハムフェアが何時もの様に福岡県京都郡苅田町・日産自動車体育館で行 … 続きを読む

カテゴリー: アマチュア無線 | 西日本ハムフェア開催される はコメントを受け付けていません

20Km先から観えるが!!

 20Km離れた場所から住んでいる地区を眺めているとなんとか?小さくではあります … 続きを読む

カテゴリー: アマチュア無線 | 20Km先から観えるが!! はコメントを受け付けていません

PSN送信機-修理完成

 ダイレクト・コンバージョンドPSN送信機:TX-Saturn(左写真)の修理が … 続きを読む

カテゴリー: アマチュア無線 | PSN送信機-修理完成 はコメントを受け付けていません

大分市春日神社にGo

 大分市に行く機会が増えて、久しぶりに春日神社に今年初の詣として行ってきました。 … 続きを読む

カテゴリー: アマチュア無線 | 大分市春日神社にGo はコメントを受け付けていません

Hamlog専用のPC修理

アマチュア無線にて業務日誌(Hamlog)はPCにて管理していますが、そのPCが … 続きを読む

カテゴリー: アマチュア無線 | Hamlog専用のPC修理 はコメントを受け付けていません

LDMOS-Linear電源

 NXP社製MRFX1K80HR5-LDMOSデバイスを使ったリニア製作を考える … 続きを読む

カテゴリー: アマチュア無線 | LDMOS-Linear電源 はコメントを受け付けていません

今年初の積雪

 今回の寒気により大分県でも今季初の積雪となりました。例年よりか遅い感じがありま … 続きを読む

カテゴリー: アマチュア無線 | 今年初の積雪 はコメントを受け付けていません

1.8MHz専用 Imverted-Lを上げようか!!

 年末から7MHzのTwin-Delta-Loopを上げて利用していますが、ほぼ … 続きを読む

カテゴリー: アマチュア無線 | 1.8MHz専用 Imverted-Lを上げようか!! はコメントを受け付けていません

2025 Happy New Year!

 新年明けましておめでとうございます。今年も綺麗な初日の出を寝床から観る事が出来 … 続きを読む

カテゴリー: アマチュア無線 | 2025 Happy New Year! はコメントを受け付けていません

Twin-Delta Loop on 7MHz

 今年のトピックスは11月に製作した7MHz専用のTwin Delta-Loop … 続きを読む

カテゴリー: アマチュア無線 | Twin-Delta Loop on 7MHz はコメントを受け付けていません

Thetis – 2.10.3.7 – Final Release

 SDRトランシーバーのアプリケーション・ソフトウェアとして Thetis &# … 続きを読む

カテゴリー: アマチュア無線 | Thetis – 2.10.3.7 – Final Release はコメントを受け付けていません

昼間の7MHzのBand-Windows

 昼間の7MHzのバンドを16Bit版Redpitayaを使って受信していると予 … 続きを読む

カテゴリー: アマチュア無線 | 昼間の7MHzのBand-Windows はコメントを受け付けていません

Twin Delta-Loop SWR and SMITH chart

 先般、NanoVNA動作不具合を確認後に解析した結果、IC不良と判断しその日に … 続きを読む

カテゴリー: アマチュア無線 | Twin Delta-Loop SWR and SMITH chart はコメントを受け付けていません

Twin Delta-Loop Review

Twin Delta-Loopを上げて以来、運用してみると受信レベルが確実に良く … 続きを読む

カテゴリー: アマチュア無線 | Twin Delta-Loop Review はコメントを受け付けていません

Get QSL-Card Via JARL

 先般、JARLから久々にQSL-Cardが到着しました。今回は35枚程度とかな … 続きを読む

カテゴリー: アマチュア無線 | Get QSL-Card Via JARL はコメントを受け付けていません